子どもの活動


検索
カテゴリ:3年
【3年】係活動
Screenshot 2025-02-03 13.32.43

Screenshot 2025-02-03 13.31.57

Screenshot 2025-02-03 13.31.17

Screenshot 2025-02-03 13.30.11

今日は、イベント係が節分の豆まきを計画しました。
イベント係が作ったお面と新聞紙を丸めて豆のかわりに投げるもので、豆まきを楽しむことができました。

公開日:2025年02月03日 14:00:00
更新日:2025年02月05日 12:09:57

カテゴリ:3年
【3年】外国語
Screenshot 2025-01-27 12.48.50

Screenshot 2025-01-27 12.10.44

Screenshot 2025-01-27 12.06.59

Screenshot 2025-01-27 12.05.12

Screenshot 2025-01-27 12.04.40

外国語で、いろいろな形の言い方を学んでいます。
色と形を一緒に言いながら、かるた取りを楽しんでいました。

公開日:2025年01月27日 13:00:00
更新日:2025年01月27日 15:20:27

カテゴリ:3年
【3年】理科
Screenshot 2025-01-20 11.28.43

Screenshot 2025-01-20 11.22.03

Screenshot 2025-01-20 11.27.22

Screenshot 2025-01-20 11.20.27

Screenshot 2025-01-20 11.30.57

じしゃくの学習がはじまりました。
じしゃくがどのようなものにつくかについての実験をしました。

2学期に学習した電気を通すものと共通するもの、違うものにも気づけるといいなと思います。

公開日:2025年01月20日 11:00:00
更新日:2025年01月20日 15:08:42

カテゴリ:3年
【3年】書き初め
Screenshot 2025-01-15 11.15.42

Screenshot 2025-01-15 11.17.10

Screenshot 2025-01-15 11.18.33

Screenshot 2025-01-15 13.48.20

Screenshot 2025-01-15 13.49.43

今日は書き初めがありました。
2学期終わりから練習していた「正月」の字を、筆の使い方や字のバランスに気をつけながら、静かに集中して書けていました。

公開日:2025年01月15日 13:00:00
更新日:2025年01月15日 14:34:46

カテゴリ:3年
【3年】図工
Screenshot 2025-01-14 14.21.46

Screenshot 2025-01-14 14.18.06

Screenshot 2025-01-14 14.10.03

Screenshot 2025-01-14 14.10.47

Screenshot 2025-01-14 14.12.43

「トントンどんどんくぎ打って」で、板に下絵を描き始めました。事前に考えていた絵を見て、「何色にしようかな〜」と考えながら、色を塗っていました。
板が完成したら、いよいよかなづちでくぎを打っていきます。

公開日:2025年01月14日 14:00:00
更新日:2025年01月15日 14:34:23

カテゴリ:3年
【3年】発育測定
Screenshot 2025-01-14 10.53.19

Screenshot 2025-01-14 10.54.55

Screenshot 2025-01-14 10.54.06

Screenshot 2025-01-14 10.55.57

Screenshot 2025-01-14 11.08.35

今日は発育測定がありました。

その後、養護教諭から「アンガーマネジメント」についてのお話がありました。「怒りの温度計」を書いて自分の怒りを可視化したり、怒りは悪いことではないことを学んだりしました。

怒りの感情がわいたときは、「何に」対して、自分が「どう怒っているか」をきちんと相手に伝えることができるといいなと思います。

公開日:2025年01月14日 10:00:00
更新日:2025年01月15日 14:33:48

カテゴリ:3年
【3年】冬休みビンゴ
Screenshot 2025-01-08 10.42.31

Screenshot 2025-01-08 10.43.01

Screenshot 2025-01-08 10.43.43

Screenshot 2025-01-08 10.44.09

Screenshot 2025-01-08 10.44.25

いよいよ3年生最後の学期が始まりました。今年もよろしくお願いします。
子どもたちは、冬休みにそれぞれどのように過ごしたかを友だちにたずねるビンゴをしました。
こたつで過ごしたり、初日の出を見たりした友だちを見つけていました。

公開日:2025年01月08日 10:00:00
更新日:2025年01月08日 13:01:11

カテゴリ:3年
【3年】学年集会
IMG_20241223_092553

IMG_20241223_092648

2学期最後の学年集会をしました。
2学期のふり返り、3年生最後の学期に向けて、冬休みなどについて話をしました。

公開日:2024年12月24日 07:00:00
更新日:2024年12月24日 09:11:23

カテゴリ:3年
【3年】算数
Screenshot 2024-12-19 12.00.24

Screenshot 2024-12-19 11.59.26

Screenshot 2024-12-19 12.01.41

Screenshot 2024-12-19 12.07.45

Screenshot 2024-12-19 12.08.16

重さの学習をしています。
はかりを使って、身の回りのものの重さを量りました。
「国語辞典、思ったよりも重かった!」
「コンパス、予想した重さに近かった!」
など、予想を立ててから重さを量っていました。

公開日:2024年12月19日 12:00:00
更新日:2024年12月20日 11:59:30

カテゴリ:3年
【3年】理科
Screenshot 2024-12-19 08.57.18

Screenshot 2024-12-19 09.01.13

Screenshot 2024-12-19 08.59.28

Screenshot 2024-12-19 09.00.18

Screenshot 2024-12-19 08.58.46

「電気で明かりをつけよう」の学習をしています。
回路について学んだあと、身近なもので電気を通すもの、通さないものを調べました。
「水筒でも、通すのと通さないのがあるよ!」
「缶は金属みたいだけど、つかないよ!」
と、いろいろなものを試していました。

公開日:2024年12月19日 09:00:00
更新日:2024年12月19日 11:59:40