ご案内

2024年04月10日 11:28:16

 

 

「学生ボランティア募集」のページへ移動>>

 


 

 グループメールについて

新しいシステムに移行しました。登録方法については、当麻田小学校までお問い合わせください。

 


このホームページに掲載されているデータや写真の複製・転載・再配布を禁じます。
また、学校長の承諾なくリンクを設定することはできません。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2025年05月02日 07:36:05
緊急時の対応
  自然災害への緊急対応について(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月29日 13:29:59
10/29給食
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ビーンズシチュー、もやしのソテー、黒糖きなこアーモンドです。 黒糖きなこアーモンドは新メニューです。 オーブンで焼いたアーモンドに黒糖で作った蜜と、きなこをまぶして作りました。 いつもは小袋に入ったホールのアーモンドを出しているのですが、ひと手間加えて甘い味付けのアーモンドに仕上げました。
2025年10月28日 13:54:00
10/28給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いかの照り焼き、きんぴら、どさんこ汁です。 今日のおかずは、いかの照り焼きです。 給食では唐揚げや天ぷらにして油で揚げることが多いいかを、オーブンで焼くのは初めてだったので、硬くなりすぎないように注意して焼きました。 いかもきんぴらもしっかりめの味付けだったので、ごはんがよく進んだようでした。
2025年10月27日 14:20:02
10/27給食
今日の献立は、にんじんピラフ、牛乳、かつおのケチャップあえ、白菜と豚肉のスープです。 今日のごはんはにんじんピラフです。 細かいみじん切りにしたにんじん、玉ねぎ、ピラフとベーコンを炒めて炊きあがったごはんに混ぜて作りました。 ほぼ毎日給食に登場するにんじんは、カロテンやビタミンAなどの栄養が豊富なだけでなく、彩り良く見せる働きもしてくれます。 今日のピラフもとてもきれいに仕上がり、よく食べてい

子どもの活動WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月06日 13:56:32
子どもの活動の全体が更新されました
この記事は保護されています。
2025年11月01日 13:16:03
子どもの活動の全体が更新されました
この記事は保護されています。
2025年11月01日 13:15:46
子どもの活動の全体が更新されました
この記事は保護されています。
2025年11月01日 13:06:50
子どもの活動の全体が更新されました
この記事は保護されています。
2025年10月31日 13:58:50
子どもの活動の全体が更新されました
この記事は保護されています。

INFORMATION

相模原市立当麻田小学校
〒252-0141
神奈川県相模原市緑区相原1-14-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 38202
今月のアクセス 279
今週のアクセス 156
昨日のアクセス 49
今日のアクセス 14
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング