カテゴリ:3.今日の給食
9/9給食

カテゴリ:3.今日の給食 9/9給食
IMG_1109

今日の献立は、菊の花ごはん、牛乳、あじの竜田揚げ、ごま味噌汁です。

今日は重陽の節句です。
重陽の節句とは、奇数の中で一番大きな数字の9が重なる日、つまり9月9日のことを言います。
縁起のよい日とされていて、菊の花を眺めたり、長生きをお祈りしたりします。

今年は菊の花びらを干した菊のりをごはんに炊き込んで、糸昆布、干ししいたけ、にんじんを醤油や砂糖で煮た具と混ぜ合わせました。
菊の花が黄色いままとても綺麗に仕上がり、甘めの味付けだったため子どもたちもよく食べていました。

日本にはいろいろな四季の行事があるので、食べ物や行事食を通して季節の移り変わりを感じてもらいたいです。

公開日:2025年09月09日 13:00:00
更新日:2025年09月09日 14:01:15